2023年2月24日 / 最終更新日 : 2023年2月24日 shimosawa がんの人 「がん」と「就労」の関係 SNSを見ていると、「就労」で悩んでいるがん経験者は、私だけではないようです。 私は、働くことでの理不尽さを感じたから、特定非営利活動法人ピュアスマイルスタジオを立ち上げました。
2022年4月6日 / 最終更新日 : 2022年4月5日 shimosawa 人権 4月13日㈬14時~起業準備講座を開催します がんに罹患することで、それまでの会社を辞めることはないと思っています。 「使えない人間はいらない」と言われてしまったという話も聞きますが、本来企業側は、従業員ががんになることで辞めさせることはできないそうです。
2022年3月30日 / 最終更新日 : 2022年3月31日 shimosawa 人権 社労士をはじめ、キャリアカウンセラーの中でも、がんに罹患した側についてくれるような専門家が増えることを期待 おはようございます。 ピュアスマイルスタジオの下澤です。 保険会社には、がん経験者の採用をしている会社と、絶対に採用しないという会社があります。
2022年3月24日 / 最終更新日 : 2022年3月24日 shimosawa がんの人 生きづらさを感じるのはあなたの問題でなく社会の問題 こんにちは。 ピュアスマイルスタジオの下澤です。 先日、“がんと仕事”がテーマである講座に参加しました。 がん経験者3人でのグループワークです。
2022年3月17日 / 最終更新日 : 2022年3月17日 shimosawa がんの人 ワガママでもムカついても、自分の本音を大切にする こんにちは。 ピュアスマイルスタジオの下澤です。 みなさんは、自分の本音を伝えることができていますか? 私が私が!と自己主張の強い人と、きちんと自分の思っていることを言う人とは、大きく違います。
2022年3月15日 / 最終更新日 : 2022年3月15日 shimosawa がんの人 自分で決めればそれが正解 こんにちは。 ピュアスマイルスタジオの下澤です。 治療法も、治療後にどう生きるのかも、自分で決めることが重要であり、自分で決めたことが正解です。がんになった、ならないに限らず人生は、悩み、考えることと「納得」の繰り返しで […]
2022年3月11日 / 最終更新日 : 2022年3月11日 shimosawa ピュア・スマイル・スタジオ あなたに相手の心を変える権利はない 相手の心を変える権利がないことは、がんの人や、その周りの人に限りません。 どんな人にも当てはまります。
2022年2月22日 / 最終更新日 : 2022年2月21日 shimosawa 亡くなる前提で見ないで あれこれ考えずに即逃げる こんにちは。 ピュアスマイルスタジオの下澤です。 今日は、がんに罹患することにより気づく人間関係について書いてみます。
2022年1月28日 / 最終更新日 : 2022年1月28日 shimosawa 人権 「がん」という言葉に敏感になるのは当然のこと お疲れ様です。 ピュアスマイルスタジオの下澤です。 「がんの人って、臭いのですぐに分かるんです」
2022年1月20日 / 最終更新日 : 2022年1月20日 shimosawa がんの人 テレビドラマの主人公になる こんにちは。 ピュアスマイルスタジオの下澤です。 最近思うのですが、 がんに罹患した人は、テレビドラマの主人公なのでしょうか。