2022年1月27日 / 最終更新日 : 2022年1月27日 shimosawa がんの人 手袋をつけて、冷蔵庫から卵を取り出してみて!💌 みなさん、お疲れ様です。 ピュアスマイルスタジオの下澤です。 この間、手の指先の「しびれ」により、コンビニのレジでお釣りがつかめずに焦ってしまった時のことを投稿しました。一見、感じの悪そうな店員さんだったので、イライラさ […]
2021年12月8日 / 最終更新日 : 2021年12月8日 shimosawa がんの人 電車内のアナウンスで、ヘルプマークの案内があってもいいよね? こんにちは。 ピュアスマイルスタジオの下澤です。 昨日、京浜急行線で品川方面に向かっていました。 最寄駅は【普通】しか停まらないので、横浜で一度降り【快特】を待っていたのですが、ホームに並んでいるときから、自分が先に乗ろ […]
2021年9月13日 / 最終更新日 : 2021年9月13日 shimosawa がん治療 妻のがん体験記【あるあるその4の④】治療中であることを改めて思い知る おはようございます。 ホーリーです。 前回までのお話はこちらから
2021年5月31日 / 最終更新日 : 2021年5月31日 shimosawa がんの人 私がヘルプマークを持つ一番の理由は、自分自身が誰かに席を譲らないようにするため こんにちは。 ピュアスマイルスタジオの下澤です。 私は、出かけるときにはヘルプマークをつけています。
2021年5月17日 / 最終更新日 : 2021年5月17日 shimosawa がんの人 仕事へのストイックさから学んだこと こんにちは。 ピュアスマイルスタジオの下澤です。 私、A型なのですが、そうは見られません。どちらかと言えば、B型に見られることが多いです。性格は、変わっていると言われ、B型の友達が多いです。そして、非常に大雑把なんです。
2021年4月21日 / 最終更新日 : 2021年4月21日 shimosawa ヘルプマーク 【孤独、孤立】は、本当に自己責任? いつもありがとうございます。 ピュアスマイルスタジオの下澤純子です。 ワイドショーで、興味深い話題がありました。 【孤独、孤立】に関してなのですが、日本では、それを自己責任であるという人が多いそうなんです。
2021年4月13日 / 最終更新日 : 2021年4月13日 shimosawa ヘルプマーク 自分が駅の階段で転んだり、転んだ人を助けたりで、気づいたこと ~他者への配慮ができる人でありたい~ こんにちは。いつもありがとうございます。 ピュアスマイルスタジオ代表の下澤純子です。 今日は、ここ半年の「他者への配慮の必要性」を感じた2件の出来事について書いてみたいと思います。 駅の階段で転んじゃった件 […]
2021年4月7日 / 最終更新日 : 2021年4月7日 shimosawa がん治療 ヘルプマークは、抗がん剤副作用で苦しんでいる人も対象です みなさんは、“ヘルプマーク”をご存知ですか? ↓ ↓ ↓ ↓ これです。 援助や配慮が必要だけど外見からは分からない人が、周囲の方に配慮を必要としていることを知らせるためのものです。 私も、電車でみかけた時には席を譲ろう […]