がん専門医の押川先生のYoutube動画 ~桑野信義さんの大腸がん、抗がん剤を止めて大丈夫なの?~

今日は、桑野信義さんの大腸がんについてです。
抗がん剤の副作用が酷く、中止したそうです。やめて大丈夫なのでしょうか。

大腸がんは、罹患率も死亡率も高いことが分かりました。

最初はポリープ!

気づいたことがあります。保険の話になりますが、胃にポリープがあった人は、内視鏡手術のあと、すぐに保険の見直しができるのですが、大腸ポリープは、見直しが難しかったりします。大腸がんになる確率が高いからかもしれませんね。そして大腸がんは、5年経つと、ほぼ再発しない?乳がんは5年以降も、同じ割合で再発します(´;ω;`)

 

動画のまとめ

  • 大腸がんは、日本人の10人に1人が、いつかはかかる
  • 早く見つけたほうが、確実に治せる
  • 抗がん剤治療をするときは、副作用を抑えるのが第一目標で効果は二の次
  • 体重減少、筋力低下に注意する

私の知人にも、大腸がんを経験されている人が何人かいますが、みなさん、とても元気です。私たちにできることは、早期発見ですね。

 

ピュアスマイルスタジオ
下澤純子