がん専門医の押川先生のYoutube動画 ~抗がん剤副作用の出やすい人は?~

けっこう前の動画が目についてしまいました。
興味があったので紹介しますね。

 

やはり、同じ抗がん剤でも副作用が出やすい、出にくいというのがあるようです。
副作用の出にくい人は、弱っている人、一日の半分を寝ている人、ご飯を食べられない人。

今、振り返ると、私も副作用は大変のつもりでしたがもっと大変な人がたくさんいらっしゃるということですよね。

乳がんを例にお話されています。確かに、術前の抗がん剤はきつかったです。「治しきるための抗がん剤治療の人には頑張ってもらう」今聞いてもジーンと心に響きます。

そうですよね。治る可能性があるから抗がん剤治療をするんです。今治療中の人にもエールを送りたいです。

最後に、がんは老化である。がん治療も老化させる。だから、治っても運動が必要。お金を貯めるよりも必要とおっしゃってましたよ。私もダンスを頑張ろう!そう思いました。

練習しなくては。